L’OREAL PARIS ティントカレス

グラデーションに仕上がる唇の魅力
「L’OREAL PARIS(ロレアルパリ)」はヘアカラーやヘアケアの製品をメインに展開しているブランドですが、メイク関連用品もここ最近になって大きな注目受けるようになりました。
現在ではトータルビューティーブランドとして、スキンケアやメイクアップ、ボディケアなど多方面にわたって女性の美に対しての貢献をしています。
海外ブランドの場合は日本人の平均的髪質と全く異なることから、製品をそのまま使用するには厳しい部分もあるのですが、「L’OREAL PARIS」では日本人の繊細な髪質に合わせて皮膚科学の専門技術を取り入れた独自の方法により製品開発をしています。
「L’OREAL PARIS」の製品はいずれも独自の製品開発技術により、他のメーカーとは異なるユニークな製品を開発しているのが特徴です。
そんな「L’OREAL PARIS」の製品の中でも日本で人気が高いのが、「ティントカレス」という業界発のグラデーションに仕上がるタイプのリップクリームです。
これはまさにありそうでなかったリップクリームという製品で、そのままリップとして使用することにより、自然に立体感のあるキレイな唇に仕上げることができます。
近代的なパッケージがおしゃれ
「L’OREAL PARISティントカレス」はほかの口紅やリップクリームとは違った独特のパッケージが特徴です。
近代的な部品のような容器は、持っているだけで高級感を感じてしまいます。
一本だけでももちろんよいのですが、複数集めるとまたその様子が素敵になる、かなり洗練されたデザインです。
リップとしての性能ですが、基本的には単体ではツヤ感のないマットな感じになっています。
ですがリキッドタイプではないことから、塗ったときにべっとりとした印象がなくきちんと立体感が維持されるでしょう。
あまり唇を協調しすぎないメイクの人にとってはちょうどいい加減のリップなのですが、ツヤ感やボリューム感をもっと出したいという人はグロスをそこに少しだけ重ねるようにしていくと良いのではないでしょうか。
リップクリームとしては珍しい、先端部分に液状に製品が染み込ませてあるタイプなので、自然に口元にグラデーションを意識することができます。
実際につけてみると、まるで唇の自然な発色でそういう色になったかのような、自然な仕上がりになってくれるのが特徴です。
ナチュラルメイクにも合わせやすいので普段のちょっとした外出時用や、出先でのお化粧直しの場面にも大変重宝します。
価格は各色1本1700円と、ここまで高性能であるのにこの価格で抑えてくれているのが嬉しいところと言えます。
色展開は8種類なので、気になる人は複数集めてみるのもよいのではないでしょうか。